
・ハローストレージの物件の場所を検索して見積もりを確認したい
・オンラインで簡単に手続き可能なWeb申し込みの方法を知りたい
・その他、申し込みに関して知っておくべきことを教えて欲しい
実は『ハローストレージの【物件検索・見積もり確認・Web申し込み】はとても簡単ですが、その事実を知らずに戸惑ってしまうケース』も多いです。

今回は、長年ハローストレージに特化した情報をお届けしている当サイトのスタッフより『場所検索→見積もり→Web申し込み』の流れを入念に解説します。
お読みいただくと、スムーズに希望の物件を見つけて、納得のいく申し込みができるようになります。
本記事の結論
- 検索→見積もり→Web申し込みは簡単な手順に従うのみ
- Web申し込み後に必要な3つの手続きもおさえておこう
①初期費用支払い ②本人確認書類提出 ③鍵の受け取り
流し読みで充分に役立ちます。ぜひ最後まで目をお通しください。
目次
ハローストレージの検索→見積もり→Web申し込み【手順に沿うのみ】
具体的には以下の3手順です。
- 公式サイトでキーワードまたはエリアから物件を検索
- 『見積もり』ボタンをクリック後オプション等を選択
- 『お申し込み』ボタンをクリック後、必要事項を入力
各々を深堀りします。
公式サイトでキーワードまたはエリアから物件を検索
具体的な流れは下記のとおりです。
-
手順2:例として『エリアから探す』項目内の検索したい都道府県をクリック
例えば東京都新宿区の物件を検索する場合、東京都をクリックします。
-
手順3:『条件を変更する』ボタンをクリックした後、都道府県を選択し『検索』ボタンをクリック
例として東京都新宿区の物件を検索する場合、新宿区にチェックを入れ『検索』ボタンをクリックします。
-
手順4:見積もりを確認したい物件をクリック
新宿区の物件一覧が表示されるので、見積もりを表示したい物件をクリック。(※今回はハローストレージ西早稲田の場合を例示)
さらに屋内・屋外などのタイプや広さで絞り込むことも可能。
chevron_right無料でさっそく物件検索を行う

以上が物件の検索手順になります。次は見積もりの確認手順です。
『見積もり』ボタンをクリック後オプション等を選択
具体的な流れは次のとおり。
-
手順1:確認したい部屋の『見積もり』ボタンをクリック
詳細画面に遷移した後、ページ下部へとスクロールし、見積もりを確認したい部屋(号数)の『見積もり』ボタンをクリックします。
-
手順2:お見積もりダイアログで条件とオプションを選択してから『お見積もりを表示する』ボタンをクリック
またキャンペーン物件の場合は、希望するキャンペーンを選択する場合もあります。
-
手順3:見積もりが表示されるので確認する
『初回のお支払い』および『月々のお支払い』が表示されます。見積もりは印刷したりPDFダウンロードすることが可能です。
chevron_right無料で見積もりの確認を行う

上記が見積もりの確認手順です。続いてWeb申し込みの手順になります。
『お申し込み』ボタンをクリック後、必要事項を入力
具体的手順は以下のとおり。
-
手順1:お見積もりダイアログ下部の『お申し込みする』ボタンをクリック
『お申し込みする』ボタンをクリックをするとWeb申し込み画面に遷移します。
-
手順2:『お客様情報のご入力へ』ボタンをクリック
『お客様情報のご入力へ』ボタンをクリックをすると、必要情報の入力フォーム画面に遷移します。
-
手順3:画面のフローに従って項目を入力
あとは画面のフローに従って、必要項目を入力し進めていくのみでOKです。
chevron_rightさっそく物件検索・見積もり確認・申し込みを行う
Web申し込み完了後に必要な手続き【3つある】
以下の3つになります。
- 初期費用の支払い
- 本人確認書類の提出
- 鍵の受け取り・ダイヤル錠の暗証番号登録
上記のうち、『鍵の受け取り・ダイヤル錠の暗証番号登録』については、屋内物件か?屋外物件か?によって異なります。
また、個人の契約の場合に必要な本人確認書類は下記のとおり。あらかじめ用意しておくとスムーズです。
- 本人確認書類コピー:
健康保険証・パスポート・住民票など住所・氏名が申し込み内容と一致するもの一点。外国籍の方は外国人登録証。 - 印鑑
- 勤務先情報
- 第二連絡先(緊急連絡先)情報:親族の方どなたかの連絡先。
- 金融機関届け印:支払いが口座引き落としの場合のみ。
なお、契約に必要となるものについては、以下の記事でも詳しく解説しています。
chevron_right【簡単】トランクルーム・ハローストレージの契約方法を解説
お得なキャンペーン物件を検索する方法
ハローストレージでは、物件によって様々なキャンペーンが行われており、条件があえば使わない手はないでしょう。
なぜなら『事務手数料が無料かつ月額使用料が6ヶ月半額』など、かなりお得な内容だからです。
キャンペーンが適用されている物件を検索する方法は、下記のとおりとなります。
-
キャンペーンページ下部の『キャンペーン適用物件の検索』項目を使用する
キャンペーンページに遷移したら、下部にスクロールし『キャンペーン適用物件の検索』項目から検索を行います。
chevron_right無料でさっそくキャンペーン物件のWeb検索を行う
なお、キャンペーンについては、下記の記事でも詳しく解説しています。
chevron_right【知らないと損する】ハローストレージの最新キャンペーン内容
まとめ:さっそく物件検索と見積もり確認を行おう

最後に今回の内容をまとめさせていただきます。
キャンペーン物件の中でも条件の良いものは、空きができてもすぐに埋まってしまいがちです。
ですので、このページを閉じたら、すぐにキャンペーン物件の検索と見積もりの確認を始めましょう。もちろん検索と見積もりは無料で手軽に行えます。